鰻 おむすび 3種各1個入 × 6袋 (蒲焼 白焼 ゆず味噌)
厳選された国産うなぎを使用。食べやすい一口サイズの「鰻のおむすび」3種各1個入パック(蒲焼/白焼/ゆず味噌) です。
8,800円(税652円)
「鮒寿司のひつまぶし」丸安茶業監修 2袋6食入り
近江の伝統食「鮒寿司」を丸ごと使ったペーストを土山茶で燻製し、緑茶の風味をつけた、今までにないお茶漬けの素です。
3,672円(税272円)
自家製カラスミ
国産のボラを使い、自家製のカラスミを作りました。催事でも人気の高い高級珍味です。
6,480円(税480円)
【最高級】琵琶湖産の天然子持ちニゴロブナで丁寧に手作りした鮒寿司スライス済み ミニパック10セット
最高級の琵琶湖産の天然子持ちニゴロブナで丁寧に手作りした鮒寿司スライス済を少量で真空パックし、10セットをパッケージしました。ギッシリ感があり、ギフトやプレゼントにもおすすめの商品です。
12,960円(税960円)
初めてのときも迷ったときも「鮒味のおまかせ詰め合わせセット」
鮒味の鮒寿司スライス、鮎の薫製、旬の素材で造る琵琶湖のお惣菜などがおまかせ詰め合わせで入ったギフトにもおすすめのセットです。
4,320円(税320円)
【お得!】琵琶湖産の天然子持ちにごろ鮒、琵琶湖産の天然子持ちげんごろう鮒、香ばしい鮒寿司薫製を食べ比べできるセット
【お得!】琵琶湖産の天然子持ちにごろ鮒、琵琶湖産の天然子持ちげんごろう鮒、香ばしい鮒寿司薫製のミニパックが入った鮒ずし食べ比べセットです。食感や風味の違いをお楽しみ下さい。
4,860円(税360円)
鮒寿司の発酵ご飯4パックセット
酸味あるチーズの様な味わいがする鮒寿司の発酵ご飯4パックセットです。お米は若井農園 滋賀県蒲生郡竜王町産 特別栽培米 日本晴を使用しています。
3,002円(税222円)
【大容量でお買い得】鮒寿司の発酵ご飯ビッグサイズ
大容量でお買い得!酸味あるチーズの様な味わいがする鮒寿司の発酵ご飯ビッグサイズです。お米は若井農園 滋賀県蒲生郡竜王町産 特別栽培米 日本晴を使用しています。
3,996円(税296円)
初心者向け最安値ミニサイズ!琵琶湖名産なれ寿司「お試し鮒寿司と薫製セット」
テレビ、新聞、ネットでも話題の発酵食品を送料込み最安値価格でご提供。初めての方も食べやすい高級珍味に仕上げました。
2,500円(税185円)
【最高級】琵琶湖産の天然子持ちニゴロブナで丁寧に手作りした鮒寿司スライス済み ミニパック6セット
最高級の琵琶湖産の天然子持ちニゴロブナで丁寧に手作りした鮒寿司スライス済を少量で真空パックし、6セットをパッケージしました。ギフトやプレゼントにもおすすめの商品です。
8,640円(税640円)
鮒寿司の発酵ご飯2パックと薫製の発酵ご飯2パックセット
鮒寿司を発酵させたご飯2パックとスモークチーズのような味わいがする薫製の発酵ご飯2パックセットです。お米は若井農園 滋賀県蒲生郡竜王町産 特別栽培米 日本晴を使用しています。
3,110円(税230円)
【最高級】琵琶湖産の天然子持ちニゴロブナで丁寧に手作りした鮒寿司 スライス済み(LL)
鮒寿司スライス済LLサイズです。漬け込みご飯は地元の若井農園が丹精込めて育てた特別栽培米「日本晴」100パーセント、天然子持ち鮒は最高級の滋賀県琵琶湖産ニゴロブナを使用しています。
8,532円(税632円)
近江米でじっくり熟成発酵させた琵琶湖産の天然子持ちげんごろう鮒寿司スライスL
鮒寿司スライス済Lサイズです。漬け込みご飯は地元の若井農園が丹精込めて育てた特別栽培米「日本晴」100パーセント、天然子持ち鮒はお求めやすい滋賀県琵琶湖産げんごろうぶなを使用しています。
4,536円(税336円)
【お得!】琵琶湖産の天然子持ちにごろ鮒、琵琶湖産の天然子持ちげんごろう鮒、香ばしい鮒寿司薫製を食べ比べできるセット
【お得!】琵琶湖産の天然子持ちにごろ鮒、琵琶湖産の天然子持ちげんごろう鮒、香ばしい鮒寿司薫製のミニパックが入った鮒ずし食べ比べセットです。食感や風味の違いをお楽しみ下さい。
4,860円(税360円)
ふるさと納税サイト「さとふる 滋賀県竜王町」「三越伊勢丹ふるさと納税 滋賀県竜王町」「ふるなび 滋賀県竜王町」「ふるさとチョイス 滋賀県竜王町」「楽天ふるさと納税 滋賀県竜王町」「au PAYふるさと納税 滋賀県竜王町」「セゾンのふるさと納税 滋賀県竜王町」「物産展グルメ楽天市場店」「物産展グルメYahoo! ショッピング」でも鮒寿司スライス、鮎の薫製、自家製からすみ、うなぎ蒲焼などを販売しています。
大川 吉洋
滋賀県蒲生郡竜王町橋本にて鮒寿司の製造販売を行っている鮒味(ふなちか)です。においを抑えた円やかな味が自慢の鮒寿司をぜひご賞味くださいませ。琵琶湖の鮒ずし日記ではお店や商品のこと、滋賀県情報、店主の趣味など、ざっくばらんにお伝え致します。店主は第一回 近江の野菜 漬物アイデアコンテスト2017「わたしのオリジナルレシピ」部門「日野菜の飯漬け」で最優秀賞を受賞しました。