お知らせ

・地方に隠された名品を選ぶ『にっぽんの宝物』滋賀県大会新体験部門2020-2021にてグランプリを獲得した「鮒茶」を販売中です。
・セカンドブランド「吉味(よしちか)」の「自家製カラスミ」の新物が出来上がりました。ぜひご賞味ください。
・2023年の夏と秋ギフトやお誕生日プレゼント、お中元、お歳暮、2024年のご挨拶、新年のお祝い、定年退職祝い、ご入学祝いとしてのご利用を検討中の皆さま。おめでたい日に頂く鮒寿司はいかがでしょうか? 日頃お世話になっている大切な方へ鮒味が心をこめてお届け致します。熨斗も無料にて承ります。
・【キャンペーン】3個以上購入で1割引キャンペーン中です。ご注文後に改めて金額をお知らせします。クレジットカード決済の場合は決済後に割引価格をご返金致します。
・ウェブライターの馬場吉成さんに鮒味を取材して頂きました。丁寧な説明と美味しさが伝わる記事です。ぜひご覧ください。鮒寿司は騒ぐほど臭くないし、とてもうまい - デイリーポータルZ
・リピーターの方に琵琶湖産の湖魚佃煮などのお試しサイズをプレゼント致します。
・鮒味(ふなちか)の公式FacebookページTwitterInstagramアカウントを開設しています。催事などの最新情報や日々のあれこれを投稿しています。

おすすめ商品

売れ筋商品

ふるさと納税サイト「さとふる(滋賀県竜王町)」「三越伊勢丹(滋賀県竜王町)」、「物産展グルメ楽天市場店」「物産展グルメYahoo! ショッピング」でも鮒寿司スライスや鮎の薫製を販売しています。





鮒ずしに相性がいい日本酒といえば、近江の藤居本家





カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツ

ショップについて

大川 吉洋

滋賀県蒲生郡竜王町橋本にて鮒寿司の製造販売を行っている鮒味(ふなちか)です。においを抑えた円やかな味が自慢の鮒寿司をぜひご賞味くださいませ。琵琶湖の鮒ずし日記ではお店や商品のこと、滋賀県情報、店主の趣味など、ざっくばらんにお伝え致します。店主は第一回 近江の野菜 漬物アイデアコンテスト2017「わたしのオリジナルレシピ」部門「日野菜の飯漬け」で最優秀賞を受賞しました。